Omnisphere Reference Site

Spectrasonics社のOmnisphereの機能を参照するためのサイトです

14. Live Mode

Live Mode

f:id:daw_lerning:20190329013613p:plain

LIVE MODEは、Patchをシームレスに切り替えて重ねることができる強力な機能です。 LIVE MODEはライブパフォーマンス環境で使用するように設計されていますが、作曲やプロダクションの状況でもOmnisphereのサウンドを操作するための刺激的な方法です。 LIVE MODEは、ホストシーケンサーの一つのMIDIトラックを使用してマルチパートパフォーマンスを録音するのに特に便利です。

 

LIVE MODEと一緒にLatchモードやTriggerモードを使用することで、リアルタイムでのサウンド切り替えや、サウンドのレイヤー化、クオンタイズができるマルチパートパフォーマンスを強力にコントロールすることができます。

 

ライブ環境で、その場でパートを切り替えたり重ねたいときや、より視認性の高いインターフェースが必要なときは、LIVE MODEを使用してください。また、Omnisphereに2つの異なるMIDIハードウェアコントローラーが接続されていると、LIVE MODEに理想的です。

 

LIVE MODEには、MIDIラーンができる複数のパート選択方法があり、パートの切り替えやレイヤー化に使用することができます。さまざまな選択方法はすべて同時に使用することができます。この機能は、MULTIを構成するすべてのパートを同時に扱うためのクリエイティブで柔軟な方法です。

 

LIVE MODEでは、すでに演奏しているパートを中断することなくパートを切り替えることができます。たとえば、パート1のサスティーン中のノートは、パート2のノートに切り替えて演奏した後でも途切れたり変化したりすることはありません。

 

長いReleaseタイムのPatchから切り替えるときは、前のPatchのRelease音を途切れさせることなく新しいパートを選択して演奏することができます。

 

LIVE MODEページには8つのスロットがあり、それぞれがOmnisphereのパートに対応しています。Patch名は大きく表示されて読みやすいので、ステージ上ではっきりと見えます。

 

選択されているパートを演奏することができます(強調表示されているパートは選択されていることを示します)。選択されていないパートは、受信したMIDIノートに反応しません。複数のパートを選択して複数のパッチを重ねることができます。

 

LIVE MODEでは、すべてのパートが1つのMIDIチャンネル(Dual Live Modeのときは2つのMIDIチャンネル)に反応します。

 

任意のパートをミュートしたりソロにすることができます。ミックスレベルを調整したりPatch Browserにアクセスするためのコントロールを各パートで使用できます。

 

LIVE MODE Zoomで「Stack Mode Note Regions」をONにすることで、LIVE MODEでSTACK MODEのリージョンを使用することもできます。この機能を使うことで、LIVE MODEの即時のパート選択と、STACK MODEのスプリットやレイヤー化機能を組み合わせることができます。

 

Power Button

f:id:daw_lerning:20190329021001p:plain

LIVE MODEを有効にするには、LIVE MODEラベルの左側にあるパワーボタンを選択します。

 

LIVE MODEが有効になっていると、Omnisphereヘッダーの左側に「LIVE MODE」と表示されます。これはプラグイン内のどのページからでも見ることができます。

f:id:daw_lerning:20190329021122p:plain

メモ:LIVE MODEは、Omni TRアプリを使用してWindows MultitouchやiPadからリモート制御することができます。

 

 

目次はこちら

 

☆留意事項☆

当記事内容はSpectrasonics社が提供するOmnisphereリファレンスマニュアルを非公式に日本語訳したものです。全ての権利はSpectrasonics社に帰属します。

正式にサポートされている日本語訳ではないことをご留意ください。