Omnisphere Reference Site

Spectrasonics社のOmnisphereの機能を参照するためのサイトです

7.5.1. ADSRコントロール

ADSRコントロール

f:id:daw_lerning:20190317065743p:plain

ADSR Envelopeスライダーインターフェイスは、Omnisphere内のすべてのEnvelopeタイプで同じように機能します。

f:id:daw_lerning:20190317065752p:plain

上のスクリーンショットはEnvelopes Zoomページのものですが、標準のADSR Envelopeがどのように見えるかを示しています。最初から2番目のポイントはAttackタイムです。 2番目から3番目のポイントはDecayタイムで、3番目から4番目のポイントはSustainレベルを反映しています。ノートがリリースされた後、SustainレベルはReleaseタイムに基づいて下がります。

 

メインページで見ると、ADSRは次のようになります。

f:id:daw_lerning:20190317065804p:plain

 

A  - ATTACK

f:id:daw_lerning:20190317065816p:plain

「A」はATTACKを表し、EnvelopeのAttackタイムをコントロールします。最小の設定ではAttackはすぐに起こるので、コントローラーをトリガーするとすぐにEnvelopeが始まります。設定値を大きくするとAttackタイムが遅くなり、徐々にフェードインします。

 

範囲は0から20秒です。

 

D  - DECAY

f:id:daw_lerning:20190317065835p:plain

「D」は、ATTACKが最大レベルに達した後に始まるDECAYタイムです。最小設定では、DECAYはゼロになります。これは、ATTACKの後にDECAYがなくなり、EnvelopeがSUSTAINステージに直接進むことを意味します。最大設定では、SUSTAINステージが開始されるまで約20秒かかります。

 

範囲は0から20秒です。

 

S  - SUSTAIN

f:id:daw_lerning:20190317065847p:plain

「S」はSUSTAINレベルです。 A、D、Rとは異なり、SUSTAINは時間の値ではありません。レベルの値です。 SUSTAINは、ノートが押されている間、Envelopeの出力がどのレベルで一定のままであるかを決定します。最小の設定ではSustainはありませんので、Envelopeの出力は再びトリガーされるまで停止します。 SUSTAIN設定を高くすると、ノートが押されている限りEnvelopeの出力は一定になります。

 

R  - RELEASE

f:id:daw_lerning:20190317065908p:plain

「R」はRELEASE時間の値です。ノートがリリースされた後、RELEASEタイムの間、音は減衰し続けます。このフェーダーを上げるとRELEASEタイムが長くなります。下げるとRELEASEタイムが短くなります。

 

範囲は0から20秒です。

 

ENVELOPEタイプ

f:id:daw_lerning:20190317065919p:plain

f:id:daw_lerning:20190317065926p:plain

各Envelopeは単純な曲線や複雑な曲線を持つことができるので、Omnisphereは2つのアイコンでEnvelopeの形の状況を表示します。

 

Simpleアイコンは4つのADSRスライダーのように見え、Envelopeが4つのステージしかない場合に表示されます。

 

Envelopeに4つ以上のステージがある場合、アイコンはコンプレックスアイコンを表示するように変わります。複雑なEnvelopeのようなアイコンで、「X」ボタンが用意されます。

 

Xボタン

f:id:daw_lerning:20190317065950p:plain

Xボタンをクリックすると、(確認を求められた後に)複雑なEnvelope曲線が単純な Envelope曲線に変わり、アイコンはSIMPLEアイコンに戻ります。これは元に戻すことができないので、慎重に使用してください。

 

メモ:Envelopeの形状を複雑に変更するには、複雑なEnvelopeプリセットを読み込むか、Envelope Zoomページにアクセスしてステージを追加します。

 

VELO(Envelope Velocity)

f:id:daw_lerning:20190317070023p:plain

VELOはVelocity Sensitivityの略で、AMPとFILTERのEnvelopeに使用できます。 Velocityノブは、どのくらいのMIDIベロシティがEnvelopeの出力信号に影響するかをコントロールします。ノブを時計回りに動かすとEnvelopeのダイナミック感度が上がり、反時計回りに動かすと感度が下がります。このコントロールはAMPとFILTER ENVELOPES ZOOMのフェーダーとしても使用されています。

 

メモ:4つのAMP Envelopeと4つのFILTER EnvelopeのVELOコントロールはそれぞれ独立しています。 VELOコントロールは選択したEnvelopeにのみ影響します。

 

DEPTH

f:id:daw_lerning:20190317070034p:plain

DEPTHコントロールは4つのMOD Envelope専用です。このノブを時計回りに回すと、Modulation Matrixに送られるEnvelopeのダイナミック出力が増加します。デフォルト設定は最大です。

 

メモ:Modulation EnvelopesのDEPTHコントロールは独立しています。 DEPTHコントロールは選択したEnvelopeにのみ影響します。

 

 

目次はこちら

 

☆留意事項☆

当記事内容はSpectrasonics社が提供するOmnisphereリファレンスマニュアルを非公式に日本語訳したものです。全ての権利はSpectrasonics社に帰属します。

正式にサポートされている日本語訳ではないことをご留意ください。