Omnisphere Reference Site

Spectrasonics社のOmnisphereの機能を参照するためのサイトです

2019-03-14から1日間の記事一覧

7.3.4.4.4. Mix, Path, Gain

Mix, Path, Gain MIX MIXスライダーは、元のOscillatorの信号とウェーブシェイプされたサウンドのバランスを制御します。 MIXが最小設定になっていると、Waveshaperの効果は聞こえません。 最大値に設定すると、ウェーブシェイプされた信号のみが聞こえます…

7.3.4.4.3. Reducer

Reducer REDUCERセクションには、Oscillatorのサンプルレートを制御するためのパラメータがあります。 SAMPLE RATE これはOscillatorに導入されるサンプルレートリダクションの量を制御します。 サンプルレートを下げると、「エイリアシング」と呼ばれる歪み…

7.3.4.4.2. Shaper

Shaper SHAPERセクションには、ウェーブシェイピングをOscillatorに導入するためのコントロールがあります。 DEPTH SHAPERセクションでは、DEPTHスライダーを使ってサウンドに適用されるウェーブシェイピングの量をコントロールできます。 右側に設定するほ…

7.3.4.4.1. Crusher

Crusher CRUSHERセクションには、Oscillatorのビット深度を制御するためのパラメーターがあります。 BIT CRUSH Bit Crushは、デジタルオーディオの解像度を下げることによって歪みを引き起こします。 これによりダイナミックレンジが低下し、ノイズ量が増加…

7.3.4.4. Waveshaper

Waveshaper OmnisphereのWaveshaperは、Oscillatorの波形を数学的に生成された様々な種類の歪みを追加する曲線を通過させることで、波形の倍音成分を変化させます。 OmnisphereのWaveshaperは、独立したエフェクトではなく、Oscillatorの一部であり、ポリフ…

7.3.4.3. Ring Modulation

Ring Modulation RINGはRing Modulationの略で、FMと概念が似ています(そしてパラメーターはFMサブページのものとまったく同じです)。 Ring Modulationでは、両方のオシレータの周波数が掛け合わされ、それによって全体の振幅が変わります。 伝統的に、Rin…

7.3.4.2. Frequency Modulation

Frequency Modulation FMはFrequency Modulationの略です。 FMは1960年代からシンセサイザーについている機能ですが、1980年代にヤマハのDX / TXシリーズのデジタルシンセサイザーで普及しました。それはガラスのような、金属的な音を作り出したり、より調和…

7.3.4.1. Main

Main OSCILLATOR ZOOMのMAINサブページには、レイヤーページにすでに存在するコントロールの多くが用意されていますが、追加機能やレイアウトがいくつかあります。いくつかのコントロールは選択されたOscillatorモードによって変わります。 TRANSPOSE TRANSP…

7.3.4. Oscillator Zoom

Oscillator Zoom OSCILLATOR ZOOMにアクセスするには、OSCILLATORの文字の横にある虫眼鏡をクリックします。 OSCILLATOR ZOOMには、Omnisphereの複数の種類のシンセシスコントロールがあり、MAIN、FM、RING、WS、UNISON、HARM、GRANの6つのサブページがあり…

7.3.3.6. Phase

Phase 位相(Phase)の変化は2つのオーディオ信号間の反応としてしか認識できないため、PHASEコントロールは他のレイヤーと組み合わせた場合にのみ聞こえる効果があります。 PHASEコントロールを理解するための最善の方法は、(ANALOGコントロールをゼロにし…

7.3.3.5. Analog

Analog ANALOGコントロールを使用すると、Oscillatorのピッチと位相にムラを生じさせることができます。これにより、Omnisphereはビンテージのアナログ楽器のようになります。ANALOGを50%以下に設定すると、Oscillatorの位相が不安定になります。 50%を超…

7.3.3.4. Hard Sync

Hard Sync HARD SYNCはいくつかのアナログシンセサイザーにある機能で、動かしたときに音色に「しゃがれた」二重音のような特徴を与えます。 Hard Syncは、Prophet 5のようなシンセサイザーや初期のOberheimシンセサイザーにある機能で、よりメタリックでア…